まだまだ間に合う! 小論文対策 3日でOK! 国公立大学 後期入試で大逆転
小論文で絶対にやってはいけない3つのNGを【無料】公開中!

限定5名の募集です!

【後期試験】は、【小論文で大逆転しやすい】と知っていますか?

・後期試験は50%以上欠席する大学もある(前期合格、私立へ)

・小論文は1週間あれば、合格する方法がある(みんな大学教授がどこを見て、採点をしているか知らない)

・3月まで入試勉強をする人の多くは心が折れている!(今のあなたもそうでは?)

・ライバルと差をつけるための小論文の方法をみんな知らない!

3日あればOK!
5回の添削で合格レベルに

<共通テストで失敗、前期試験も惨敗のAさんの例>

ライバルは後期試験の小論文対策をあまりしていないので、大逆転合格できました。

Aさんは共通テストで失敗し、共テリサーチがC判定の前期試験で第1志望の国立大学を受験した。

しかし、当日の試験であまりにもできず、前期不合格を確信!

後期試験で小論文があるがどうしていいかわからなかった!

ネットでスカイ予備校を見つけて、「藁をも掴む気持ち」で申し込み。

そして、たった5回の指導で、後期の国立大学に合格!

前期試験は不合格だったが、第2志望の国立大学へ進学した

後期試験の倍率も10倍発表だったが、欠席も多く、実際は3倍程度。

 

【3日で合格する4つのSTEPとは?】

STEP1:小論文の構成を学び、前年の過去問題を書く

STEP2:翌日添削が返却されるので、書き直し。そして、別の過去問題を書く。

STEP3:アドバイスはドキュメントで返却。アドバイスがたくさんあります

STEP4:最後の1回は原稿用紙の使い方をチェック(五十嵐校長担当から動画メッセージで返します)

【最後に】

たった3日で何ができるのか? そのように感じられたとことでしょう。

本来の小論文の力である、読解力、論理的な思考力や表現力は、一朝一夕に実力がつくものではありません。しかし、大学入試の小論文試験、そして後期試験という2つの要素が入ると、突破できる方法があるのです。

これは、 スカイメソッドを考案した五十嵐校長が20年以上の経験から、編み出したオリジナルの方法 です。

後期試験に賭けるしかない!方法がない!完全に崖っぷち!

そのような受験生、保護者の方はご相談ください。 個別相談は無料 です!

ただし、限定5名のみです。

5名の入会が決まったら、無料の個別相談会も終了となります。

不合格答案の3つのNGをLINEで無料公開中!

知っているだけで、これらのことを避けられます!

スカイ予備校 過去3年間の合格実績

< 国公立大学19大学30学部>

埼玉大学教養学部 / 熊本大学法学部(推薦)/東京学芸大学教育学部B類家庭科・保健体育・ソーシャルワーク・特別支援(推 薦 )・A類国語/群馬大学共同教育学部・情報学部・理工学部・医学部看護・理学療法/福島大学行政政策学類/富山大学芸術文化学部/ 山梨大学医学部看護学科/滋賀大学教育学部(推薦)/静岡大学情報学部情報社会学科/山 形大学児童教育文化学部/北九州市立大学経済学部(推薦)/北九州市立大学経済学部・文学部 /下関市立大学経済学部 /高崎経済大学経済学部 (推薦 :全国枠  : 高崎市推薦枠) ・地域政策学部 (推薦 )・経済学部 (中期) /群馬県民健康科学大学(看護・放射線)/埼玉県立大学福祉子ども学科 (推薦) ・作業療法学 科 (推薦) / 敦賀市立看護大学(看護学部)/愛知県立大学看護学部 (推薦 ) /静岡県立大 学国際関係学部国際関係学科 (推 薦) /名桜大学看護学部

<私立大学15大学16学部>

慶應大学法学部 ( FIT入試)/慶應大学環境情報学部 (SFC)/早稲田大学社会学 (自己推薦入試) /立教大学異文化コミュニケーション学科(推薦)/埼玉医科大学医学部医学科(推薦)/日本歯科大学歯学部/日本赤十字看護大学/東京農業大学国際食料情報学部(推薦) /國學院大学教育学部初等育学/ 崇城大学工学部建築学科 (推薦) /二松学舎大学文学部中国文学科(推薦)/順天堂大学スポーツ健康科学部健康学科(推薦)/文教大学人間科学部心理学科(推薦)/東京家政大学造形表現学科/法政大学経営学科/明治学院大学国際学部/高崎健康福祉大学福祉学科

スカイ予備校校長 五十嵐
後期試験まで残り3日あれば十分!あなたの答案を合格レベルにします!
ライバルの知らない
スカイメソッド小論文対策で、一気に合格だ!

スカイ予備校校長プロフィール

五十嵐弓益 スカイ予備校校長
全国通信教育
最短合格オンラインのスカイ予備校
校長の五十嵐です

小論文指導歴23年
これまでに指導した生徒は4000人以上
独自のスカイメソッドを考案 8割取る答案
部活に学校に忙しい高校生が、いかに効率的に大学入試で合格するか!
これを究極に高めた方法が、小論文効率学習のスカイメソッドです。

2006年から通信教育を実施
2021年4月から完全オンライン予備校

会社情報 eサポートサービス株式会社(スカイ予備校) 〒111-0056
東京都 台東区 小島 2-20-11 いいオフィス内
0120-5955-37 (営業時間:10:00-19:00)